スタッフブログ
綺麗な病院でした!2014年12月19日更新
本日は、明石市にあります明石回生病院さんに看護師のMさんと見学にやってきました
今日見学されるMさんは透析がご希望でしたので、透析室を主に見学しました
透析室は2Fにあります。
36床あり、一日75名程度の患者さんの人数です。
看護師さんが11名、技師さんが5名おられまして、教育をしっかりとしてもらえますので透析ご希望の方にはおすすめです。
入口を入ったすぐの外来ですが、去年の末に完成した新病棟ですので、とてもきれいでした。
こちらは診察室が7診あります!
外来の時間が終わっていましたので、患者さんはおられませんでした。
3Fから6Fまでが病棟になっており、病棟の看護師さんも募集されています
夜勤手当が高く、夜勤回数も相談できますので、ご希望の方はきれいな職場で勤務してみませんか?
また、お子さんがおられる方には、24時間保育の「たんぽぽ保育園」を利用できます
病児保育にも対応していますので安心ですね。
1回500円、月の上限10,000円で利用できます。(食事、おやつ付きです。)
明石回生病院さんの詳しい内容をお知りになりたい方は、お気軽に私までお問い合わせくださいね!
みなさんのご応募お待ちしております
明石回生病院の求人詳細はこちらから
https://www.fanten-kango.jp/10akashi/3955/
アットフォームな保育園でした!2014年12月12日更新
今日は朝が寒かったですねー
みなさん、もうコタツは出されましたか?
本日は、たつの市にあります、とくなが病院さんに看護師のGさんと見学にやってきました。
こちらは3Fの一般病棟です
一般病棟の夜勤体制は看護師さん3名、助手さん1名です。
Gさんは保育園が夜間もやっている、第二金曜日、第四金曜日とご主人さんがお休みの日に合わせて夜勤に入られるそうです。
ナースステーションは2つありました
こちらは2Fの療養病棟です。
療養病棟の夜勤体制は看護師さん2名、助手さん2名です。
病棟がコの字の形になっていますね!
Gさんはまだ小学生のお子さんがおられますので、保育園も見学させていただきました!
ひまわり保育所です。
現在は6ヵ月のお子さんから、3才までのお子さんが利用されているそうです
保育士さんも優しい方でしたよ。
裏のひろーい庭でみなさん元気に遊んでいました
Gさんは小学生のお子さんもおられるので、学童保育の「たつぼっくり」も利用されるそうです
一軒家のお家で見てくれますので安心して勤務できますね!
こちらのとくなが病院さんの詳しいことをお知りになりたい方は、いつでも私まで連絡くださいね
残業時間やお給料のことなど、いろいろとお話しさせていただきます。
とくなが病院の詳しい求人情報はこちらから
https://www.fanten-kango.jp/90himeji/3879/
雰囲気の良いデイサービスでした!2014年12月09日更新
みなさん、こんにちは
本日は明石市にあります、デイサービス「カサブランカ」さんに看護師のTさんと見学にやってきました。
ちょうど送迎をされているところで、利用者の方はおられませんでした!
職員の方がきれいにお掃除をされていました。
毎日のいろいろなメニュー表です
カラオケが人気なようですね〜
こちらの施設では、毎日鍼灸マッサージ師の方が来られて、個別リハビリマッサージも行われています。
みなさんも歌ってみませんか?
「幸せなら手をたたこう~」
こちらは、トトロかな・・?
頭に何かかぶっているけど・・・
見学では、現在お勤めの看護師さんが丁寧に説明して下さいました
こちらのカサブランカ様では、デイサービスやグループホームでも看護師さん、介護士さんの募集をされています!
来年には訪問看護もされるそうですので、お近くの方は私と一緒に見学に行ってみませんか?
みなさんのご応募お待ちしております
カサブランカの求人詳細はこちらから
https://www.fanten-kango.jp/10akashi/3854/