スタッフブログ
お婆ちゃんも頑張っています!2014年03月14日更新
暦のうえではもう春ですが、三寒四温(まだ早い?)だけあって暖かったり、寒かったり、雨に雪にと、なんだかよく分からない天気が続きますね。
今日は加古郡稲美町にある介護老人保健施設サンライズで面接・職場見学です
稲美町と言えば名前の通り田んぼが多く、ため池がたくさんあります。
ここサンライズも琴池という大きくてきれいな池がすぐ目の前にあります。
ここは春になると八重桜が満開になる絶景ポイントなんですが、当日はあいにくの雨で写真をお見せできないのが残念です(泣)
さて、サンライズですが老健施設のほかショートステイ、居宅介護支援事業所、訪問介護、訪問リハビリ、訪問看護などの介護事業はもとより、福祉用具のレンタル、介護用品の販売なども行っている、大型多機能福祉施設でもあります。
玄関入ってすぐには、各種トレーニング器具があり、たくさんの利用者様でにぎわっていました。
おばあちゃん、頑張っておられます
利用者様と職員の方々の笑顔がいっぱいでとても楽しい職場見学になりました
介護老人保健施設 サンライズの求人詳細はこちらから
https://www.fanten-kango.jp/999other/3538/
眺めの良い透析室!2014年03月12日更新
今回は明石市にある、あさひ病院様の面接・職場見学でした。
透析室希望の看護師さんの面接で、まずは事務長と面接になりました。
20年以上あさひ病院様で事務長をされており、趣味は旅行で毎年、青春18きっぷを利用して全国を旅されているそうです。
事務長室には、あの「天空の城竹田城」の写真や長野県の地図などが貼ってあり、ついつい面接そっちのけで旅行の話で盛り上がってしまいました。
ごめんなさい(笑)
とっても面白くて話好きの事務長さんで楽しかったです。
もちろん真面目なお話もありましたよ(笑)
その後、看護部長さんと面接→職場見学となったのですが、次の写真をご覧ください。
この写真は5階の透析室からの写真なんですが、まさに絶景ですね!
窓が円弧状になっているので、パノラマみたいに本州から明石海峡大橋、淡路島、そして四国まで見えます!
こんな所でごはんを食べたら美味しいだろうなぁなんて不謹慎にも思っていると、事務長さんがさらにオススメの絶景ポイントも見せてくださいました!
どうですか!最高ですね~
天気さえよければ、もっといい景色らしいです。
こんな感じで、今回の面接・職場見学はとても楽しいものになりました。
職員の方々もみなさん雰囲気がよく、明るい職場でした。
あさひ病院さんでは透析室以外にも病棟の看護師さんも募集中です
あさひ病院の求人詳細はこちらから
https://www.fanten-kango.jp/notice/3985/
アドバイザー 長田
フラミンゴが?H病院へ2014年03月06日更新
こんにちは!
先週のお話しになりますが、姫路のH病院に面接・職場見学した様子をレポートさせていただきます。
「H病院」なんてもったいぶった言い方してごめんなさい。
少しクイズ方式にさせていただこうかなと思いまして…(笑)
まずはこの写真をみてください。
もう、すぐにお分かりですよね?
姫路市は広畑区にある広畑センチュリー病院さんです。
病院内でフラミンゴを飼育されている病院は、全国を探してもこちらだけではないでしょうか?
KISS‐FM‐KOBEをお聞きのリスナーさんなら、院長の石橋杏里先生のお名前もお聞きかもしれませんね。
当日の様子ですが、近くにある職員専用の託児所「杏のつぼみ」にお子様を預けてから面接になりました。
とても素敵な託児所です!
お子様は、もうすぐ4歳になる元気いっぱいの男の子で、託児所の門が開くとすぐに託児所のすべり台に猛ダッシュでした。保育士の先生も優しそうな方で、お母さんも安心されていました。
面接・職場見学は1時間半ほどですが、お子さんを預けて面接できるのはとてもうれしいですね。
お子さんも楽しかったようですよ。
広畑センチュリー病院の求人詳細はこちらへ
https://www.fanten-kango.jp/90himeji/3915/